俺はネタバレを語りてぇんだ!!

ネタバレ全開で感想を書きなぐるためのブログ

MENU

Horizon Forbidden West 未来人はピチピチスーツがデフォ

ホライゾンの続編レビューはーじまーるよー

2017年に発売されたホライゾンの続編、禁じられた西部編です。

前作のホライゾン自体が謎を残したまま+続編匂わす終わり方をしていたので、いつかは出るだろう、出すよね?とは思っていた。最初に言ってしまうと2も続編匂わす終わり方してるから3出るぞ。もしくはDLCかもしれないけど、話の大きさ的に多分続編でやるんじゃなかろうか?次はソウルシリーズと発売日被らないといいですね。

 

 

のいつも通りの構成でレビューしていく。

 

ゲームデザイン

戦闘システム

戦闘システムは前作と一緒。弓とかの原始的な武器で未来的な機械を相手し、フォーカスでスキャンして弱点を把握し、部位破壊などで敵を倒していく...

大きい変化はないけど、それが楽しいのでセーフ。

大きい変化点だと勇技という特殊攻撃ならぬ必殺技的な物が増えたくらいか。

このラディアルブラストが敵に囲まれてもある程度リカバリできるので重宝した、というかこれしか使ってなかったけど他にも強いやつはあったんだろうか?

あと前作で好きだったトラップワイヤーや拘束ロープはどうも弱体化(設置数上限など)食らってたみたいでその辺は個人的にちと残念かな。

 

あとは敵の殺意マシマシになってることかな。

前作よりもかなりやられた。前作のサンダージョー君はアプデ前だと見かけ倒しで強くなくて、アプデ後に強化された経緯がある。俺はアプデ後のサンダージョー君を知らなくて「強化されたらしい」という事しか知らなかったので、Lv20くらいの時にサンダージョーに挑んでほぼワンパンされて涙目撤退したのは良い思い出ですね。

サンダージョーをはじめ他も強敵揃いだが、シェルスナッパー君だけなんか異様に強かった。

・視認しずらい上に高速な弾丸

・地中に潜っての遅延行為。属性異常回復というオマケ付き(クソ)

・巨体をいかした無駄に広い範囲攻撃

Google検索もこんな感じ

ホントこいつなんなの・・・

 

オプション

グラフィックだったり目にしやすい所は称賛されやすいが、その陰に隠れた(?)今作のオプションの充実っぷりはガチ。

SSが無くて申し訳ないが、一番驚いたのは難易度がカスタムできるという点。

敵のHP基準はノーマルにするが、自分へのダメージ基準ハードで...なんてカスタマイズができる。さらに一番ありがたいのが”簡易収集”だろう。敵の部品を破壊せずとも収集対象に含まれるというもの。モンハンでいえば、「リオレウスの尻尾を切らずに討伐したけど、切った事にして素材が手に入る」といえば伝わるだろうか。

それだと簡単すぎるor醍醐味が失われると感じならoffでいいし、武器などをサクサク強化したいならonで。といった具合に難易度すらカスタムできる時代になったか!と感動した。

他にもHUD表示をonにするとかAIM補正の強弱、クエストまでの誘導などその人が遊びやすくなるように設定できるオプションが充実していて、かなり高評価。できるなら全ゲームに実装してほしいと思うくらい。

 

探索

オープンワールドといえば探索が醍醐味で(諸説あり)俺が大好きな要素ではあるが、ちょっと残念だなーと思うポイントがいくつか。

・マップ上の「?」に向かうとメインクエストで取得できる特殊装備が必要な場面が多々あった。

→行ってみたら何もなかったよりダメージがでかい。序盤からそんな感じなんでストレスが蓄積していく。その特殊装備がいつ手に入るのかわからないから探索よりメインクエ進めた方がいいんじゃね?ってなっていく。

・そして中身は大抵換金アイテム。

→装備くれ。

・怪しげな雰囲気の場所は大体サブクエなどで寄る。

→最初はあちこち行っていたが、サブクエを消化していく内に怪しげな、それっぽい所はサブクエ用に用意されたようなステージなんだなと理解していく。サブクエ受注した時に「実はもう行ったんだが?」みたいな展開だと探索しがいがあるというもんだが...

・そのサブクエも特殊装備が無いと達成できないやつがある。

→終盤でサンウィングをオーバーライドできるようにならないとそもそもクエが進行しないというロック機能があったが、特殊装備もその仕様で良かったんじゃね?と思う。

立ちはだかる鉄の花

まぁ要約すると、探索したら「また来てね☆」みたいなシーンが多かった。って事です。

比較するのは申し訳ないけど、ゼルダBotWだと初期から装備は揃っているので、どの祠から行っても問題無くてストレスフリーで遊べた...ってのに比べるとどうしても探索好きとしては魅力が半減してるなという印象。

 

グラフィック

かなり綺麗。グラフィックが綺麗だとフォトモードが映えるね!

グラフィック優先か60fps優先か、こちらも安心と信頼のオプションで選択できるのでお好みで!

Twitterでも呟いたけど、構図が似たようなパターンにしかならねぇ!

俺の場合は

・高い所から

・主人公は左or右下に配置して

・見下ろすような角度

もう大体このパターンですわ。

ゴーストワイヤー東京でも言ったけど、やっぱ月は撮っちゃう。ゲーマーの5割...いや7割くらいは撮影するだろう(偏見)

クリアした後にSS上手い人の見たけど、嫉妬すら起きないほどに上手いよね...参考にさせて次回プレイするゲームに生かしていこうと思います。(向上心〇)

 

やっぱり左下の方に配置する癖

水中ステージが追加されて綺麗なんだけど、水中戦があるわけでもないんで次回作から無くても良い派です。ただただ移動しづらい...!

 

ストーリー

前作の方が好きです。

それだけははっきりと言っておきたい。

前作のガイア(テラフォーミングシステム)を復活させるために、禁じられた西部へ奔走していくって流れ。

ストーリーについては個人的に色々突っ込みどころがあるんだけど

なんか知らんけどマグニートー思い出した。

一番冷める要素がこいつらの存在だった。

・すごいバリア装備してます。

不老不死です。

・なので滅びた地球から逃げのびた子孫...じゃなくて本人たち

・謎パワーで浮いてます。

・当然のようにピチピチスーツ

なんというかみんなで楽しく草野球やってたらプロ野球チームが乱入してきたそんな感じ。

しかもサラッと不老不死です。とかやっちゃってるしね。(刺されたら死んだから寿命が無いって感じか)

原始的な人間vs超文明な機械

って構図が好きだっただけに、こいつらいる???って気分にさせられる。

どう対処するのかと思いきやホライゾン界のジェバンニことサイレンスがなんとかしてくれました。作中でこいつが一番ヤバい(確信)

そもそも前作は1作目なんで全てが謎に包まれていて、それが紐解かれていく過程が面白かった。今作も諸悪の根源である絶滅信号がどこから、なんで送られてきたかとかはちゃんと判明するにはするが、謎が解けたすっきり感は無い。

前作もオカルト要素はあったけど、急にオカルト要素が強くなった気がした。余談だけど洋ゲーってネメシスって単語好きっすね。

ネメシスってなんだよ(哲学)って感じだが、精神をデジタル化する実験の失敗作で、意思があってこのピチピチスーツ集団であるファー・ゼニスの移住先を滅ぼして地球までやつらを追いかけてきた...次回作のラスボスかな?

 

草野球に乱入してきたプロ野球チームを簡単に滅ぼせるメジャーリーガー的な存在であるネメシスをどうするのかと思いきや「俺たちの戦いはこれからだ!」エンドだった。

さすがのジェバンニサイレンスも何もできなかったか...

すっきりしない終わり方にネメシスって続編作るために生み出された存在やろって勘ぐってしまう。

ちなみにファー・ゼニスの連中が残したシャトルがあるんで、次回作の舞台は宇宙へ...!なんて事になるかもね。

 

ただ好きな面もある。

この2人好き

アーロイはテラフォーミングシステムの再生は自分しかできないし、険しい道になるから1人でやるってスタンスなんだけど、周りはそれに反して協力していく。

 

終盤だと西部での仲間が増えて全員で事を成そうとする展開は序盤との対比になっているように感じて良い感じだった。それだけにヴァールの退場が惜しい...

 

ファー・ゼニスの連中が保有しているスペクター集団はどうすんの?

ヘファイストスを解放して、機械を製造させてそれをぶつけますって熱いんじゃねーの!?敵の敵は味方的な展開いいよね...

ちなみにヘファイストスを解放したのでまた捕まえなおさないとダメ。やっぱり続編意識してんね。

というかヘファイストスの製造シーンあるけど、めちゃくちゃ早くて草生えた。

 

ファロが偉大な人物になってるとか間違った知識でこの地にやってきたクエン達。

そこでファロの墓(という名のシェルター)に入っていくが

ファロもファー・ゼニスと一緒で不老不死を手に入れようとしたけど、こっちの結末は悲惨なもの。あえて写さないあたりプレイヤーの想像に任せるといった感じか。

前作で無かったキャラの末路を知るという展開は良かったかな。

 

新規キャラだとコターロが一番好きかな。

テンの戦士って名称があるけど、テン→天、みたいな単純な物かなと思ってた。サンウィングとかの機械もいるしね。

でも昔機械に挑んだ部隊名「JF-10」がホログラムの劣化によって「JF-」が聞き取れず、10(テン)の戦士って聞こえたからテンの戦士って名称になった。ってわかる所は斜術トリックみたいで印象に残っている。

 

というような感じで、好き嫌いな展開が半々といった感じ。3(予想)はどうなることやら...

ちなみにバグが多いって話だったけど、俺はアプデが進んだ後(ver1.13)にプレイしたからバグ無しでした。

 

・・

・・・

 

ゼロドーン→2017年

フォビドゥンウェスト→2022年

ホライゾン3(仮称)→2027年

 

多分こうだな!その前にDLC来そうだけど。

何気にDLCもオマケ要素じゃなくてストーリーにくっそ重要だから油断ならねぇ...!

 

ずっと思ってたけど、「Horizon Forbidden West」ってHorizon”2”ってナンバリングつけてない。これなんかあえて付けてないような、意味深な感じがする...って勝手に思ってたけど


普通についてた