俺はネタバレを語りてぇんだ!!

ネタバレ全開で感想を書きなぐるためのブログ

MENU

ドラクエモンスターズ3 テリワン時代から変わらない面白さ

くっっっそ久々なドラクエモンスターズはーじまるよー

テリワンから始まるドラクエモンスターズ。こういう記事を書く度にwikiなどを見て、シリーズの年表確認したりするんだけど

「〇〇が〇〇年前かぁ・・・」

って感慨にふけるのが恒例になっとる。ちなみにテリワンが1998年なので25年前。

モンスターズは2006年のジョーカーを最後にやってないから、実に17年ぶり。

ジョーカー2、3は未プレイ。ついでにドラクエ9もやってない。多分PSPのモンハン全盛期とネトゲに肩までどっぷりだった時期だったからだと推測。

というか、テリワン(1998年:GB)からジョーカー(2006年:DS)を見て思ったんだけど、GBからDSまで進化するのに8年ってそんなに短かったっけ・・・?

 

 

先に結論だけ書くと、グラは良いとは言えないしストーリーもお世辞にも良いとは言えないけど面白かった。

ぶっちゃけ最近のスクエニの作品は不名誉なネットミームを得たりするなど、不安しかなかったけど杞憂で終わって良かった。即行値下げされたり、ゲーム内容が薄かったりでユーザーの信頼を失っているスクエニだけど、その信頼を取り戻すのは面白いゲームを出すしかねぇンだわ。

良かったところ

G→F→E...とモンスターランクが上がっていく時期が1番楽しい

 

スカウト率は17%だけど、仲間になるかならないかだから実質50%

 

中盤あたりからブレス系にくっそお世話になりました

 

地味に眠りモーションなど多彩。目をつぶるだけのポケモンとは違うな

 

最終メンツ

 

配合&育成特化型ゲームだよこれ

新しい魔物を仲間にする度に配合パターンが増えていくから新魔界に進む度に楽しかったな。キラーマシンとかよく見るメンツもいれば、初見のモンスターもいたしね。

配合画面でどうするかなぁと悩んで1時間平気で経過するそんなゲーム。

 

 

季節によって出てくるモンスターが違ったりフィールドギミックが変化したりしたのも面白かったかな。季節を変更できるアイテムが微妙に貴重だったりしたけども!

天気によっても出てくるモンスターが変わるけどそれを変更するアイテムも欲しかったなとは思う。

 

気になったところ

 

ストーリーあれこれ

 

ドラクエ4がベースなのでピサロが主人公。

なんだけど、実は心優しい性格だったり、主人公の村を襲ったり幼馴染シンシアを殺したのはピサロの兄でした...みたいな改変がいくつかある。

 

 

最初にもうひとつの可能性だっていうのも言ってるしね(予防線)

 

 

ドラクエ4の時よりやべー奴だってことが強調されるエスターク君だったり

 

 

ドラクエ4本編の各章で登場する敵が仲間になる過程が前日譚っぽいところだったり

(バルザックキングレオとかも出てきて欲しかったが・・・)

 

 

とあるイベントで本編と同じ流れ、進化の秘宝でデスピサロになる過程も描かれたりと全部が全部悪いわけじゃないとは思ったけど

 

 

 

ピサロの弟であるリュノやエスタークを生み出したイシュカが「滅びこそ救済」という安直なキャラだったり

 

 

本来激熱なはずの導かれしものたちとの共闘が安っぽかったりと、めちゃくちゃ面白いというわけではない。

(この後仲間モンスターが駆けつける時にメインテーマも流れるけど、唐突で陳腐感がはんぱない)

 

まぁ外伝作品なんてそんなもんかなと、書いてて思ったけどビルダーズ1・2は面白かったわ・・・

 

俺は気がつかない物の方が多かったけど、台詞だったりでドラクエ4の小ネタを挟んできたりしてるからそれに気づける人は楽しいと思う。

 

キャラデザ

 

 

発売前から言われてたけどロザリーの目が離れすぎて魚顔みたいな感じだったり、個性を出そうと思ったのか変な髪型のベネット。2人メインキャラなはずなのに微妙に不細工。

例えば100キャラくらいいたら1部そういうデザインになったりするかもしれないが、メインキャラの2人だぜ?

 

今は亡きドラクエライバルズ

こういうのでいいんだよ


ベネットは相棒感出してくるけど

 

 

デスピサロに堕ちる未来を改変するためにときのすなを使用したところが1番大きな見せ場っちゃあ見せ場だけど、別に相棒感は無い。サブタイトルにも記載ないしな。

仲間モンスターが1番の相棒なんだってそれ1番言われてるから。

 

わりかし似たような境遇ならもっと魅せ方あったんじゃないですかね・・・?

 

古臭く感じる

 

 

 

ちょいちょい台詞が古臭く感じた。ぴちぴちギャルとか今時使うんですかね・・・?

アチアチはまぁ...別の言い方だと”激熱”で自分も使うけど、プレイしていると違和感を感じてしまう。プレイ中はその違和感を上手いこと表現できなかったけど

おっさんが無理して若者言葉を使おうとしてる

っていうのが1番しっくりくるかな。

ドラクエトレジャーのモンスターの喋り方よりは100倍マシだが。あっちは殺意を覚えるレベルで不快だったからね。

 

使いまわし

モンスターデザイン以外のフィールド曲だったり戦闘BGMなんかが使いまわしなのが気になった。いや、4の外伝作品だから4系列の曲を使用するのは当たり前なのかもしれないが、がっつりアレンジしたりして欲しかったなとは思う。

全然情報が出てこないドラクエ12だけど、ここでも使いまわしのBGM出てきたら乾いた笑いも出てこないかもしれねぇ。

 

DLC

 

裏ボスを倒すために色々配合してたけど、簡単めであるキラーマジンガやリーズレットを作るだけでも、1度仲間にしたモンスターが欲しくなったし、もし図鑑完成を目指して全モンスターを作ろうと思ったら必須になるであろう”追憶のダンジョン”

以前の名称だとめぐりあいの扉らしい。金額うんぬんというよりも、以前だとゲーム内コンテンツにあったものが有料コンテンツになったら、そりゃ不満も出るわなーと。

特に最近のスクエニに対する信頼感が落ちている中だから余計に反感を買ったのかもしれない。

 

総評

 

最初に記述したとおり、楽しかった。育成ゲーなんかはポケモンがちょっと近いかもしれないが、久々のモンスターズってこともあって、休み中は10時間以上プレイするほどやってしまった。

クソゲー呼びする人の気持ちもわからんでもないが、俺は楽しめたからヨシッ!

 

ドラクエの外伝だとヒーローズやビルダーズなんかがあるけど、ヒーローズは無双系で下火なジャンルだし、ビルダーズはプロデューサーかなんかが退社(?)したりで、続編が絶望的な作品なんでモンスターズには頑張って欲しいとは思う。

モンスターズ4が出るとしたら次はドラクエ5本編の外伝だったりするんすかね。あっちはゲレゲレとかの要素もあるしやりやすそうではあると思うんだよな~。

でもモンスターズ3やっててドラクエ4やりたくなってきたから、ドラクエ4のリメイクなんかも出して欲しいんだよなぁ!

FFよりドラクエ派なんで、出して欲しい作品が多いねやっぱり。(FFってあんまり外伝作品ない気がする)

まぁそれよりもドラクエ3リメイクとドラクエ12が先に出るからそっちを楽しもうかな!

 

・・

・・・

 

マジでドラクエ3リメイクとドラクエ12っていつ出るの・・・?